【生成AI以後の仕事:東京大学・今井翔太】生成AIの勘違い/賃金の高い仕事ほど影響を受ける/士業は強い/極端なことをやれ/ゲームはおすすめ/2、3年後の教育/上司は残る/スキルの格差社会/世代別の影響
AI技術の進化は、私たちの生活や仕事に革命をもたらしています。特に生成AI(Generative AI)と呼ばれる技術は、これまで考えられなかったような創造的な業務やアプリケーションを可能にしています。
生成AI以後の仕事は、従来のルーチン業務や単純作業から離れ、よりクリエイティブで複雑な課題に取り組むことが求められます。例えば、生成AIを活用したコンテンツ制作やデザイン、音楽作成、映像編集などが増えてきています。これにより、人間の創造性や感性が重要視されるようになり、新しい価値を生み出す能力が求められます。
さらに、生成AIを使った受験やゲーム分野でも革新が起きています。生成AIは大量のデータから学習し、予測能力や戦略立案能力を高めることが可能です。これにより、受験対策やゲーム攻略においても人間以上の精度や効率性を発揮することが期待されています。
将来的なキャリアプランを考える際も生成AIは重要な要素となります。生成AI技術の進化は急速であり、今後さらなる発展が見込まれています。そのため、この分野への知識やスキルを身につけることは将来の競争力強化につながるでしょう。
今井翔太氏の著書『生成AIで世界はこう変わる』では、生成AI技術の可能性や未来への展望が詳細に解説されています。興味がある方は是非一読してみてください。
最新動画では落合陽一氏や池上高志氏といったトップ研究者へのインタビューも掲載されており、今後の技術動向や社会へ与える影響について深く考察されています。これらの情報を通じて、“超AI時代”へ向けた準備を進めましょう。
「PIVOT公式チャンネル」ではこの他にも様々な情報・コンテンツが提供されています。是非チャンネル登録して最新情報をチェックしてみてください!
AI理解できない上司はいなくなると思う
12:50 これからの数十年は経歴資本主義の時代になりそうですね。
「この人が失敗したのならしょうがない」と言われる人になるか「おまえがやったから失敗したんじゃねえか・お前の代わりなんていくらでもいるんだよ」と言われる人になるか。
労働補完型とかなんとか言ってるけど、結局人数は十分の一でよくなるって話だから、置換型と大して変わらん笑 まぁなるようになると諦めるしかない
インターネットから情報を学習している今のAIだとAIの苦手な分野が結構あるんだよね
士業そのものは置き換わらなくても補助的な仕事であるパラリーガル、会計士補、検察事務官はAIにとって代わると思う。
士業が強いのは、専門性があるから、というよりも独占業務が法律で守られてるからですな。各法律が改正されたらダイレクトに影響受ける士業の人達にとっては、国内外で起こる技術進化と共に日本の法律がどのように変わっていくのか気になりますよね。
12:44 責任取るポジションの人だけ残る
13:39 極端な事をやれ
22:10 みんながディレクターになる
24:05極めた部分は難しい
士業いるかなぁ?資格はいるのは変わらないだろうけど、AIが出来るなら頼まないような気がするけど。責任?それも精度の問題になりますわな。それが社会的にどう認知されていくか。
知識と技術があれば誰がやっても同じ結果が出る職種だな。。経理とか事務職とか。逆に職人さんの勘所で結果が変わるような職種は影響受けない。。たとえばスペースシャトルの鼻の丸みを木槌で作る職人とか
今井さんのお人柄がいいですね。
この人は極論が多いと思う。
1日18時間もゲームをしてて良いとは思えない。
何事も適度なバランスが大事ですよ。
友達と遊ぶことも大事ですよ。
教育や成長は論理だけではないから。
実に興味深いですが今のところ、チャットGPTは嘘はつくは誤魔化すは間違えるはと、およそ論理的思考がありません。特に技術的数学的な論理が必要なものは酷いです。この辺りが改善されるのはいつなのでしょうか?
AI,DXやればやるほど儲からない。特に士業は不要。
嫌な時代
怪文書を書く人に必要なのは正しい知識ではなく、治療。
動画を観て、自分もAIでYoutube で動画を作ってるから、メチャメチャおもれぇ!!って思ったのでkindle 電子書籍で購入させて頂きました。本の価格が980円で安っ!!って驚きました。読むのが楽しみです。仕事サボって読みます😂
経理の仕事が奪われるのかどうか気になる(責任を追うような立場ではない20代、30代前半の若手はどう生きていけばいいのか)
転職も検討しているので知りたいです
どう生きていけばいいんだ…AIこえぇ
動画、生成AI、ブロックチェーン(仮想通貨、NFT、DAO、DApps)、メタバース(VR、MR、AR)が、これからの世界のキーポイントだと思う。
新しい人材が育たないから、新しいデータが産まれなくて・・・と人(データ)vsAI(データの利用)とのいたちごっこになりそう
あのー
アメリカで会計士兼税理士やってますけど、完全に補完型ですね。
知識の足りない分野について、AIに聞いて「知見」を得てから、国税庁や会計原則の本からソースを「確認」して、会計士として「保証」する。この流れはこれから進んでいくと思いますし、これが仕事として一番早く終わると思います。
世の中が二分するだろう。キーは付加価値だと思う。
ゲームは子どもには刺激が強すぎて好きなだけやらせるっていうのはマズイと思います。自律神経が乱れて不調になりやすいです。実際そんな子はたくさん居ます。刺激が強いものほどハマりますし。大人も神経繊細な人は気をつけて下さいね。。。
人工知能がイノベーションを起こせるようになったら人間は要らなくなりそうだな
責任を取るレベルでなくても、AIの出力結果を訂正していくレベルの人はしばらくやっていけそう
デザイナーあかんやん。
ただしい知識でよろしくお願いいたします🙇
作用でござる😂
佐々木君は堀江チャンネル辞めた頃から人間的に深みが出てきたな
いつか多分マトリックスができるから、それに入れば幸せだぞ!
ただ、マトリックスを人間が作るようになるとは、思わなんだが。
この人、吃音かな。しゃべりにくそう。
陰で怪しいことばかりしている政治家も不要になって欲しい。
割とマジで職人系の職業がこの先どんどん価値高くなってくと思う
「会計士」と「公認会計士」は何が違うのかな。
早速松尾先生の予想を超える速度で生成AIが成長してるんだが
いや、教育よりゲームでしょ。教育者がおかしい。
視力が落ちないような仕組みが出てきてくれたら素晴らしい。
教育はネットが出てきた時点で大幅に変わらなかったのがむしろおかしいよね。生成AIで変わるとしたら「やっとか」って感じ。
金融マネージャーって何w
短い期間では社会はそんなに変わらないと思いますよ。競争が激化するくらいかな。
人は常に主体として世界を見ているので、実際に他の人が存在しているかも実際のところわからない。
例えは人の体はあくまでも機械というか入れ物に過ぎなくて、意識が体の外にある中央コンピュータ的な何かで処理されていれば、ニューロンだけで複雑な思考ができなくても問題ない。
そうてあれば、AIがどんなに進化して研究成果が物理的な限界に達したとしても、人にとって代わることはないんじゃないかなと感じます。
家庭の台所にロボットアームが普及して、料理を全部やってくれるようになるのはいつ?
マジでSFの世界だ
生成AI前後でひっくり返るではなく、機械化も生成AIも進んで両方によって奪われるでは無いでしょうか?
これらいずれにも該当しない職業に進むか、これらを産み操る側に進みたいと思いました。
すべての仕事をAIが奪う未来、あるいはすべての仕事を奴隷のようにAIが人類を使って働かす未来が早くみたいです!
生でお絵かきするようなライブペインターは減らないかもしれないな。
あらっぽい筆使いや人間らしい表現ができるのは人間だけだから。
IBMで解雇されたのは英語のヘルプを受ける中国言語圏の人たちではなかったかな?その代わりに英語圏の人を少し増やしたとか。
知識はAIで補えるから、ヘルプ元の言語を60話せる人より100話せる人が必要だということかな。